ナイジェリア人の夫と力を合わせて、2人の男の子を育ててるママが感じていることを書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イライラしてますか?
なにかあせってますか?
子どもを怒りすぎてがっかりしてますか?
子育て、家事と家庭だけで働いてると、世間から取り残されたように感じる時もあります。
でも考えてみると、おかあさんっていろんな職業の中で一番やりがいのある仕事じゃあないですか?
人間を一人前になるまで育てる。
なんて責任のある、すごい仕事なんでしょう。
でも大切でたいへんな子育て、一日中わき目もふらずに集中していては、やっぱり疲れます。
親のイライラは子どもにも伝わるものです。
自分の時間をつくり、心を健康に保つのは本当に大切です。
時には友達と話したり、お休みの日にパパに子どもを見てもらったり・・・
そんなことができるなら、すごく幸せですよね。そんなの絶対無理~!!
じゃあどうすればいいのでしょうか。
同じぐらいの子どものママとお友達になろう!!
私も昔は友達つくるの苦手でした。
でも子どもがいると、不思議とはなしができるんですよね。
公園デビューということばありましたね。
こわくないですよ。輪に入れないならはいれなくてもだいじょうぶ。
他にもおかあさんはいっぱいいます。
幼稚園や保育園の園庭開放なども利用しましょう。
ママが幸せで元気でいる家庭こそ子どもも幸せを感じられるんです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/14)
(07/14)
(09/26)
(09/16)
(09/12)
最新TB
プロフィール
HN:
リンママ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
手芸
自己紹介:
ナイジェリア人の夫と力を合わせて、2人の男の子を育ててるママが感じていることを書いてます。
家族構成
夫:ナイジェリア人・日本語まあまあ
私:英語が苦手
栗リン:6歳
粒郎:3歳
家族構成
夫:ナイジェリア人・日本語まあまあ
私:英語が苦手
栗リン:6歳
粒郎:3歳
ブログ内検索
アクセス解析