ナイジェリア人の夫と力を合わせて、2人の男の子を育ててるママが感じていることを書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の年末から夫の故郷であるナイジェリアに行く予定です。
それでそろそろ準備しようと先日パスポートを取ってまいりました。(子供の分です)
まず、幼稚園の専属写真屋さんに行ってパスポート用の写真を撮っていただきました。
顔見知りだからなのか、親切にひとり分1000円という安さです。キタヤカメラさんありがとうございました。
パスポートも無事にいただきましたが、実は名前のところでひともんちゃくありました。
というのは、うちの子供栗リンと粒郎にはIgbo Nameをつけていて、それが日本名の前に長々と付いているような名前なのです。★★★粒郎 みたいなかんじです。でパスポートの名前の部分に入るのですが、★★★と粒郎の間にスペースをいれるかどうか、の問題だったのです。パスポートのローマ字表記は基本的にヘボン式ということでそれ以外に変更になると「一生それを変えられなくなりますがいいですか?」と聞かれびびってしまったのです。スペースくらいなら入れなくてもいいかと思ったのですが、粒郎のIgbo Nameにはヘボン式では表わせないDU(ドゥ)という音が入っていたのでこれが問題になったのです。「DUの代わりにDOUになります。」といわれ、本人の意思を聞かず一生変えられないかもしれない事柄の決定を私がするのもな~と思い、仕方なくDOUでいいですと言ったものの、不安になり、主人に連絡しました。すると、案の定主人はかんかんに怒ってしまい、そんなの名前が違う!!とおこられました。それで、一回は提出した申請書をもう一度書きなおすということになりました。まあ無事に主人の意向どおり、ふたりともIgbo Nameと日本名の間にはスペースが入り、粒郎に関してはIgbo Name通りのスペルになりました。めでたしめでたし。
それでそろそろ準備しようと先日パスポートを取ってまいりました。(子供の分です)
まず、幼稚園の専属写真屋さんに行ってパスポート用の写真を撮っていただきました。
顔見知りだからなのか、親切にひとり分1000円という安さです。キタヤカメラさんありがとうございました。
パスポートも無事にいただきましたが、実は名前のところでひともんちゃくありました。
というのは、うちの子供栗リンと粒郎にはIgbo Nameをつけていて、それが日本名の前に長々と付いているような名前なのです。★★★粒郎 みたいなかんじです。でパスポートの名前の部分に入るのですが、★★★と粒郎の間にスペースをいれるかどうか、の問題だったのです。パスポートのローマ字表記は基本的にヘボン式ということでそれ以外に変更になると「一生それを変えられなくなりますがいいですか?」と聞かれびびってしまったのです。スペースくらいなら入れなくてもいいかと思ったのですが、粒郎のIgbo Nameにはヘボン式では表わせないDU(ドゥ)という音が入っていたのでこれが問題になったのです。「DUの代わりにDOUになります。」といわれ、本人の意思を聞かず一生変えられないかもしれない事柄の決定を私がするのもな~と思い、仕方なくDOUでいいですと言ったものの、不安になり、主人に連絡しました。すると、案の定主人はかんかんに怒ってしまい、そんなの名前が違う!!とおこられました。それで、一回は提出した申請書をもう一度書きなおすということになりました。まあ無事に主人の意向どおり、ふたりともIgbo Nameと日本名の間にはスペースが入り、粒郎に関してはIgbo Name通りのスペルになりました。めでたしめでたし。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(07/14)
(07/14)
(09/26)
(09/16)
(09/12)
最新TB
プロフィール
HN:
リンママ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
手芸
自己紹介:
ナイジェリア人の夫と力を合わせて、2人の男の子を育ててるママが感じていることを書いてます。
家族構成
夫:ナイジェリア人・日本語まあまあ
私:英語が苦手
栗リン:6歳
粒郎:3歳
家族構成
夫:ナイジェリア人・日本語まあまあ
私:英語が苦手
栗リン:6歳
粒郎:3歳
ブログ内検索
アクセス解析