[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栗リンは昔から乗り物の本が大好き。
この前なにげにいつものように見ていると、急にわたしに言ってきた。
「ママ、サファリバスにライオンさんがいっぱい寄ってきてる。
サファリバスはライオンさんのお気に入りなんやな~」
「・・・」
栗リンとパパが外出から帰ってきた。
栗リンが私にうれしそうに言った。「ママ、ニモのおかあさん生き返ってたで。安心して。」
よく聞いてみると、外出先に熱帯魚の水槽があって、カクレクマノミが三匹ほど泳いでいたらしい。
かばんの中からチョコレートをチ~ブが発見した。
栗リン「ママ、食べてもいい?」
私「いいよ。」
おいしそうに食べているので何のチョコなのかなとおもって聞いてみた。
栗リン「アーモンやで。」
私「えっ?」
栗リン「アーモン、・・・日本語で、ど・ん・ぐ・り。」
私「・・・。」
電車を降りた時のチ~ブとママの会話。
ママ「暖房すごいきいてたな~。暑かったわ。」
栗リン「ママ、そんなん大きな声で言ったら、電車さん悲しくなって泣くで。」
ママ「電車は泣けへんで。」
栗リン「やっぱし電車さんは男だから?だから泣かないの?」
おかあさんといっしょの“歯みがきじょうずかな”を見ていて、栗リンが「ママ~、女の子は朝も歯をみがくの?」と聞いてきた。よく考えてみると、家で朝みがいてるのはママぐらいでパパはみがかない。栗リンも夜はお風呂でみがくけど、朝はママの怠慢でみがいていない。私が、「本当は男の子も朝みがかないとだめなんだよ。」というと、「なんで?」「ごはん食べたら歯がよごれるでしょ。」「そうか・・・。じゃあ栗リン朝もみがく!昼もごはん食べたらみがくなっ!!!」と言ってからまだ朝は1度も歯をみがいてません。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
家族構成
夫:ナイジェリア人・日本語まあまあ
私:英語が苦手
栗リン:6歳
粒郎:3歳